●過去の経歴
昭和44年3月 | 島根県立松江農林高等学校農産製造課卒業 |
---|---|
昭和44年4月 | 広島市消防局へ消防吏員として採用 |
昭和48年 | 消防の広域再編に伴い松江地区消防組合へ移籍 |
昭和61年 | 消防大学校救助科へ入校 |
平成7年 | 阪神淡路大震災に救助隊長として神戸で活動 |
平成17年 | 市町村合併に伴い初代防災安全課長として松江市へ出向 |
平成18年 | 消防大学校へ入校。防災・危機管理を学ぶ |
平成20年 | 松江市南消防署長として現役復帰 |
平成22年 | 松江市消防長、島根県消防長会会長となる |
平成23年3月 | 定年退職 |
平成23年4月 | 防災・危機管理アドバイザーとして現在に至る |
●主な役職
- 防災・危機管理アドバイザー
- 総務省「災害情報伝達手段の整備に関するアドバイザー」
- 元島根県地震被害調査検討委員会委員
- 元島根県減災計画等検討委員
- 元総務省「災害に強い電子自治体」研究会。業務継続計画、セキュリティー部門WG
- 元松江・島根支援協議会副会長(東日本大震災支援)
- 社会福祉法人春日福祉会理事長
- 八雲体育協会会長
- 八雲町自治会連合会会長
●過去の主な災害対応
昭和46年 | 広島市で大規模建物火災(30棟以上消失) |
---|---|
昭和53年 | 松江市京店大火(17棟全半焼) |
昭和59年 | 特急「やくも号」事故 |
平成7年 | 阪神淡路大震災 |
平成12年 | 鳥取県西部地震 |
平成16年 | 松江市柿原池取水口決壊災害 |
平成18年 | 平成18年7月豪雨災害 |
平成20年 | 東横イン硫化水素事故 |
平成22年 | 島根県東部・鳥県西部大みそか豪雪 |
平成23年平成24年平成25年 | 東日本大震災茨城県つくば市竜巻被害現地調査新潟県上越市大規模地滑り現場現地調査
岩国市三井化学爆発事故現場調査 出雲市佐田大規模地滑り現場調査 島根県西部豪雨災害現場調査 |